top of page
About us
肩こり大国と言われている日本。日常的に肩こりを感じる人は成人全体の80%にのぼるといわれています。
現代のストレス社会には、ストレスによる肩こり・うつなどが蔓延しています。
そういったお悩みを持つ方々に少しでもこころやカラダの『疲労改善』を実感していただきたい
という想いから『Yume+Colittle』は誕生しました。
​機械や道具を一切使わない『オールハンド施術』にこだわり、独自の手法で心身を癒します。
肩こりだけではなく、

 
☑休日にリフレッシュしたい方
☑スマホ、パソコン作業で目がお疲れの方
☑肩こりからくる頭痛・吐き気のある方
☑立ち仕事で足がお疲れの方
☑慢性的な全身疲労感がある方
☑足がつりやすい、疲れやすい方

など、幅広いお悩みに対応しております。
お気軽にご相談ください。






セラピスト紹介
Yume(ゆめ)





WWF会員
​JAA(日本アロマコーディネータ協会)会員

日本治療協会会員
​日本プロカウンセリング協会会員
整体&セラピースペシャリスト
リンパ&セラピースペシャリス

アロマ&ケアスペシャリスト
A E A J(日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定1級
JA認定アロマコーディネーター
JAA認定アロマインストラクター
2級心理カウンセラー

幼少期より、肩こりに悩む。
初めて感じた肩こりは、4才のころ。(今ではその筋金入りの肩こり体質を克服。)
好奇心旺盛で色々なスポーツを経験するがケガが多く、肩、膝から尾骶骨に至るまで、学生時代に様々な箇所を痛める。
5年間の事務員経験でストレス、肩こり、腰痛、ゆがみ、全身疲労を経験。
2014年に転職し、行商人になり、日々の運動の大切さを再確認する。
2015年よりリラクゼーションセラピストとして活躍。
店舗、温浴施設、出張ボディケアなど場所を選ばず、様々な場所でボディケアの知識と経験をつける。
2016年秋​、独自の手法と改善理論を開発し名古屋にて独立。
おうち整体サロン「Yume+Colittle(ゆめこりっとる)」をオープン。
2019年冬~、育児休業(各種資格取得、技術習得、マタニティケアボランティア活動の実施)
2022年夏、拠点を豊橋に移し、サロンを移転リニューアル。活動を再開。

『お客様の声とお身体に耳を傾け、いつも全力でお客様のお身体に向き合う』をモットーに活動。
事務職時代の自分のように思い詰めてしまいたくなるほどの全身疲労に毎日悩まされる方々の支えになりたい。
揉むだけではなく、健康の知識をつけていくことで改善できるお身体のお悩みはたくさんある。
現在、ボディケア以外でもお客様と関わり、一緒に健康をつくっていく方法として、「アロマ教室、「リラクゼーションヨガ講座」、「ストレッチ教室」を展開。
2023年より、アロマコーディネータースクール「響香」を開校。
2025年春、豊橋市内植田町に拠点を移し、サロンをリニューアル。
「北欧の森と湖」をテーマにしたサロンをオープン。


​毎日が楽しくて刺激に溢れている。
 
4620693218550100660.F6B1F919583FC293E4BE
 熟考若い女性

最新情報をメールでお届けします

メールアドレスを入力してください:

 Business Hour 

Mon.~Fri.    9:30~21:00

Sat.& Holiday:Negotiable

Sun. : Closed

ご予約について

当サロンは、完全予約制です。

​ご予約は、LINE@(ID:@kkg9140i)Web予約、もしくは、お電話(☎050−3574−7800)より承っております。

施術中や外出中は、お電話がつながりにくいことがあります。その際は、恐れ入りますが、LINE@よりメッセージを送ってください。​のちほど、返信させていただきます。

当する​セラピストは​、1児の母です。子どもの急な体調不良などにより、サロンをお休みする場合がございます。その際は、誠に申し訳ございませんが、ご予約日程のご変更をお願いすることがございます。​恐れ入りますが、予めご了承ください。

LINE@お友達追加について

右下のLINEのアイコンをクリックすると、自動で友だち追加画面に移動します。

​トーク画面より、お客様のお名前(カタカナフルネーム)を送っていただくと登録が完了します。

ご登録後は、LINE@にて、ご予約メッセージの受付のほか、お得なクーポン、ポイントカード、イベント情報を配信しています。

​この機会に是非ご利用ください。

LINE@ 検索ID:@kkg9140i

​もしくは、

​友だち追加はLINEのアイコンをタップまたはクリック

​​

  • Line@
  • Instagram
  • Facebook

©Yume+Colittle.All rights have only Yume+Colittle.

bottom of page